正しいパッセできていますか?
こんにちは。大阪市に3院あるやまぐち整骨院グループです。
皆さんは 正しいパッセできていますか?
レッスンでもよく出てくるパッセ。
今回は美しいパッセを作るコツについて お話します。
パッセとは?
片足のつま先を もう片方の足の膝あたりにつけて
三角形のような形を作る動きのことを指します。
回転の際にも必要とされる基本の動きです。
ポイント1:パッセの通り道
パッセは完成の形だけではなくパッセの形を作るための過程も大切。
パッセにつける足が空中で突然現れてしまわず、
軸足のくるぶしや足首を伝うようにして まずクッペを作りましょう。
そのクッペの段階でいかにアンディオールを使い膝が張れているかが重要です。
ポイント2:美しい三角形を意識
パッセを作っている足の付け根から膝までの距離を
長くつくると 美しく見えます。
太ももの外側の筋肉で膝を持ち上げてくるのではなく
内腿を旋回するイメージで三角形を作りましょう。
ポイント3:軸足の内腿を前に押し出す意識
パッセにつける足ばかりに気を取られがちですが、
軸足もそれ以上に大切です。
アンディオールは片足だけでは作れません。
膝を外にしようとすることで 軸足がどんどん内に入ってしまわないように。
内腿を正面に押し出す意識を継続して両足でアンディオールを作ります。
トレーニング
立っている状態でパッセにしてみてもなかなかコツを掴めない場合は、
寝転んだ状態でパッセをしてみてください。
肩・背中をまっすぐ床につけて、お尻を締め、
パッセに膝を開きます。
他にもプリエやタンジュなどの 基本の動きも
寝転んで行うことで、よりインナーマッスルが感じられ
正しい体の使い方を実感することができます。
バレエ整体やまぐち整骨院グループへ
やまぐち整骨院では数あるスポーツの中でも特に「バレエダンサー」のサポートに力を入れています。
バレエは特殊で繊細な身体の動きを必要とするため、少しの違和感や痛みがパフォーマンスに影響します。
当院のバレエ整体(スポーツ整体)の特徴は
①あなたのお悩みに合ったオーダーメイドの施術プラン
②身体の仕組みをわかりやすく解説
③触診ではわからない体の問題点を最新の機器を用いて明らかにし根本的解決
ぜひやまぐち整骨院グループへご相談ください。