1 2
お電話はこちらから
東大阪市弥刀院 簡単ネット予約
谷町四丁目 電話予約 やまぐちスポーツ整体院 簡単電話予約
東大阪市弥刀院 LINE 谷町四丁目 LINE 谷町四丁目メディカル整体院 LINE

内側の筋肉を目覚めさせる方法

こんにちは。やまぐち整骨院グループです。

皆さんは足を動かす時に、どこの筋肉を使っているか意識したことはありますか?

外側?内側?前側が張りやすい?

などなど。人それぞれ足の使い方の癖があると思います。

 

バレエでは足を動かす時は、必ず内側から外側に旋回するように筋肉を使います。

この使い方をアンディオールと呼んでいます。

 

アンディオールに使う。とは分かっていても

使い方がしっくりきていないという方も多いのではないでしょうか。

今回は、眠っている内側の筋肉を目覚めさせる動かし方・練習法をご紹介します!

なぜ内側の筋肉を使う必要があるのか?

バレエの基本の足のポジションを正しく作るには

アンディオール(内側から外側に旋回する)に足を使えているということが必須となります。

 

ですが、外側の筋肉で押し固めるように 1番や5番などを作っても、

なんとなくそれなりにできているように見えてしまいます。そこが怖いところ。。。

完成した形は似ていても、ポジションを作るプロセスが全く違うのです。

 

外側の筋肉で押し固めるようにポジションを作ると、

足の付け根が後ろに引け、お尻が出てしまい

外側から内側に旋回するように足を使うことになってしまいます。

 

これだとアンディオールとは真逆です。

他の動作へ繋がって踊ることが難しくなります。

 

なので

まずは完成した形にこだわらず、内側の正しい筋肉を使う必要があるのです!

内側の筋肉を目覚めさせましょう!

 

1つ目

①仰向けで寝転びます

②片足を膝を伸ばしたまま足裏を天井に向け、あげます

③上げた足首辺りを両手で持ち、無理のない範囲で体に近づけます

④このときに膝裏や太ももの内側が伸びているところを感じます

 

2つ目

①床に座り、無理のない範囲で開脚します(膝、足先が前に倒れないところ)

②足先をフレックス。足裏で床があることをイメージして、足裏全体で遠くに押します

③押しながら、膝裏が床から浮かないよう床に押さえます。

 

3つ目

①鏡に向かてバーを持って立ち、1番ポジションをつくります

②プリエをします

③プリエをした状態でわざと膝だけを前(正しくない方向)に倒します

④そこから正しい方向に足を開いて持っていきます

 

無理のない範囲で行いましょう。内側の筋肉の使い方が分かれば

もっとバレエが踊りやすく、また足のラインがより美しくなります。

 

バレエ整体ならやまぐち整骨院グループへ

やまぐち整骨院では数あるスポーツの中でも特に「バレエダンサー」のサポートに力を入れています。
バレエは特殊で繊細な身体の動きを必要とするため、少しの違和感や痛みがパフォーマンスに影響します。

当院のバレエ整体(スポーツ整体)の特徴は

①あなたのお悩みに合ったオーダーメイドの施術プラン
②身体の仕組みをわかりやすく解説
③触診ではわからない体の問題点を最新の機器を用いて明らかにし根本的解決

ぜひやまぐち整骨院グループへご相談ください。

ご予約はこちらから(メニューはスポーツ整体をお選びください)