1 2
お電話はこちらから
東大阪市弥刀院 簡単ネット予約
谷町四丁目 電話予約 やまぐちスポーツ整体院 簡単電話予約
東大阪市弥刀院 LINE 谷町四丁目 LINE 谷町四丁目メディカル整体院 LINE

こんなお悩みはありませんか?

  • ランニング、スポーツで走っていると膝の内側に痛みが出る
  • ウィーキングや登山など長時間歩いていると膝の内側に痛みが出る
  • 坂道や階段の上り下りを繰り返していると膝の内側に痛みが出る
  • 運動後に膝の内側が腫れる、熱を持つ、痛みが出る
  • 屈伸運動時に膝の内側に引っ掛かり感、痛みがある
  • ジャンプやダッシュなどの着地した瞬間に膝の内側に痛みが出る

鵞足炎とは?


鵞足とは膝関節の内側にある「半腱様筋」「薄筋」「縫工筋」という3つの筋肉の腱が集まり付着する部分を言います。

この付着部が鵞鳥(がちょう)の足の形に似ていることから鵞足と名付けられました。鵞足炎とはこの鵞足部に炎症や組織の損傷が発生することを言います。

鵞足炎は一度の大きな外力で発生するわけではなく、ジャンプ・ランニング・シュート・水泳の平泳ぎなどの繰り返しのストレスにより発症するスポーツ障害の一つです。
3つ筋肉は全て「骨盤」から膝の内側に付着しており、股関節や膝の動きに関与します。
半腱様筋は太ももの後内側から膝へ、薄筋は内側から膝の内側へ、縫工筋は太ももの前から膝の内側へと付着しており、各筋肉の緊張が全て膝の内側へ集中する構造になっています。

このようなストレスから筋肉・腱・骨を守る為に組織同士の摩擦軽減・クッションの役割を担っている「滑液包」という液体が入った袋が存在します。

しかし、筋肉の不具合や動作不良によりストレスが積み重なることで滑液包にも炎症を引き起こすことがあります。
鵞足炎は骨折に至ることは少ないですが、酷くなればスポーツだけでなく日常生活で膝の曲げ伸ばし、階段で体重をかける時などに痛みが発生します。スポーツの復帰までに期間が必要になる場合もある怪我である為、違和感や少しでも痛みが出た時点で早急な処置が必要となります。

鵞足炎の原因とは?

鵞足炎はスポーツによるオーバーユース(使いすぎ)により発症します。

しかしオーバーユースはあくまでも過程の話で原因は鵞足に付着する筋肉やその周りの組織にかかるストレスが増加することです。
・半腱様筋、薄筋、縫工筋の筋疲労による柔軟性の低下もしくは過緊張
・スポーツ運動量の急激な増加によるストレス
・X脚やO脚などのバランス不良による運動時のストレス
・フォームが崩れるほどの高強度のトレーニングや運動
・サイズの合っていないシューズでの運動
・筋肉の付着部にあたる骨盤自体の動作不良
などがあります。

半腱様筋・薄筋・縫工筋のケア不足はもちろん鵞足炎に繋がりますが、これらの筋肉に過度のストレスがかかるには様々な原因が考えられます。
鵞足炎では発症してから安静にしていると痛みが軽減することがありますが運動を始めるとまた痛くなる、症状が再発することがあります。

痛みのある部分の施術だけではなく、筋肉の付着部である骨盤の動き、着地の時の膝の使い方、筋肉バランスによる姿勢不良などの改善を行う必要となることがあります。
一般の方を含め
・サッカー
・水泳
・ソフトボール
・ダンス
・テニス
・トランポリン
・バスケットボール
・バレーボール
・バドミントン
・野球
・ラグビー
・陸上競技
・マラソン
などスポーツで鵞足炎にお悩みの方に多く来院して頂いております。

当院の鵞足炎に対する独自の施術


鵞足炎は半腱様筋、薄筋、縫工筋の過緊張を和らげることが必要不可欠です。
膝内側の患部の修復と筋緊張の緩和にはマイオパルスを用います。

症状が進行し滑液包まで炎症反応が出ている場合はマイオパルスの持続通電を長めに行うことで修復が可能です!

ジャンプやランニングなど荷重時に痛みを感じることが多いため、アキュスコープで患部の状態を読み取り通電しながら少しずつ荷重をかけていくことで早期治癒が可能になります。

スポーツストレッチ半腱様筋、薄筋、縫工筋の始まりである股関節の柔軟性や可動域の向上を図ることでより回復が早くなるほか、再発の防止にもなります。

必要に応じて、リハビリ方法やフォームのアドバイスもさせていただけます。
最短で競技復帰をしたい方は、ハイチャージを併用して組織の再生スピードを向上させることも可能です!

症状によって来院回数、期間は異なりますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。