1 2
お電話はこちらから
東大阪市弥刀院 簡単ネット予約 谷町四丁目メディカル整体院 簡単ネット予約 堀江院 簡単ネット予約
谷町四丁目 電話予約 谷町四丁目メディカル整体院 簡単電話予約 堀江院 簡単電話予約
東大阪市弥刀院 LINE 谷町四丁目 LINE 谷町四丁目メディカル整体院 LINE 堀江院 LINE

こんなお悩みはありませんか?

・学生で膝の真下が痛い

・膝が腫れて痛みがある

・膝を曲げたり伸ばしたりする動作が痛い

・スポーツで体を動かしていると痛みが強くなる

 

シンディング・ラーセン・ヨハンソン病とは

シンディング・ラーセン・ヨハンソン病(Sinding-Larsen-Johansson病)は、主に青少年や若いアスリートに見られる膝の痛みを伴う骨の成長障害です。この疾患は、特にスポーツ活動を行う子供や思春期の若者によく見られます。画像の青丸部分に痛みが出ます。

【原因】
シンディング・ラーセン・ヨハンソン病の主要な原因は、膝の腱にかかる過度のストレスです。成長期の子供や思春期の若者は、骨が成長する過程で軟骨や腱が骨に取り付けられているため、これらの組織に過度なストレスがかかることがあります。主に膝蓋骨(パテラ)の下にある腱(膝蓋腱)が影響を受けます。

 

【症状】
シンディング・ラーセン・ヨハンソン病の典型的な症状には以下が含まれます
– 膝の前部に痛みや圧痛が現れる。
– 膝の腫れや腫れ感があることがある。
– 膝を伸ばしたり曲げたりする動作が痛い。
– スポーツや運動時に痛みが増すことがある。

シンディング・ラーセン・ヨハンソン病の対処法

 診断には、症状の詳細な評価と身体検査に基づいて行われます。X線やMRIなどの画像検査を使用して、膝の構造に変化があるかどうかを確認することもあります。

治療
シンディング・ラーセン・ヨハンソン病の治療には以下の要素が含まれます
1. 休養:活動制限やスポーツの休止が必要です。膝にかかる過度のストレスを軽減するために、症状がきついときは一時的に休養することが重要です。

2. 物理療法:物理療法やリハビリテーションプログラムは、筋力を改善し、膝の安定性を高めるのに役立ちます。

3. 氷や熱の応用:氷や熱を使って痛みを軽減することがあります。炎症を抑え、筋肉のリラクゼーションを促進します。

4. 軽度から中等度の場合、これらの治療法がしばしば効果的であり、症状が改善することが多いです。ただし、症状が重度で、他の治療法が効果がない場合は手術が必要となることがあります。

 

予防
シンディング・ラーセン・ヨハンソン病を予防するために、次のような対策が考えられます
– 適切な体重管理:過度の体重は膝に余分な負担をかけることがあります。
– 適切な運動技術:スポーツをする際に正しい姿勢や運動技術を学び、実践することが重要です。
– 過度なストレスを避ける:長時間の過度な運動や負荷をかけることを避け、十分な休息を取ることが大切です。

 

以下がシンディング・ラーセン・ヨハンソン病に関わる大腿四頭筋を伸ばすための基本的なストレッチです。

1. 立位四頭筋ストレッチ
– 立って、両足を軽く結びます。
– 一方の足を後ろに曲げ、その足のくるぶしを手で持ちます。
– 膝が下向きになるように、かかとをおしりに引き寄せます。
– この姿勢を保持し、大腿四頭筋が伸びる感覚を感じます。
– 同じ操作を反対の足でも行います。

2. 座位四頭筋ストレッチ
– 椅子に座り、背中をまっすぐに保ちます。
– 一方の足を後ろに伸ばし、かかとを地面につけます。
– もう一方の足を曲げて、足裏を床につけます。
– 伸ばした足の膝を地面に押し付け、大腿四頭筋を伸ばすように感じます。
– 同じ操作を反対の足でも行います。

これらのストレッチは大腿四頭筋を効果的に伸ばすのに役立ちます。ストレッチ中に無理な力を入れず、快適な範囲で行うことが大切です。また、専門家の指導を受けることが、安全かつ効果的なストレッチの実施に役立つこともあります。

当院でのシンディング・ラーセン・ヨハンソン病に対する施術

やまぐち整骨院東大阪院・やまぐち整体院堀江院・やまぐち整骨院谷町四丁目院では、シンディング・ラーセン・ヨハンソン病の施術に関して独自の特殊な方法を用いて施術を行なっています。
微弱電流機器「アキュスコープ」「マイオパルス」ハイトーン機器「ハイチャージ」を用いて施術を行います。
微弱電流機器は我々が触診では確認できない体内の電気信号を機器自体が読み取り、正しい電気信号に書き換えることで身体本来の治癒力を引き出すことが出来ます。
即効性のある施術が可能となっております。
ハイトーン機器は我々が活動するためのエネルギーを生成している「ミトコンドリア」を活性することで、内臓疲労・筋肉疲労・冷えなどを含めた体に起きうるあらゆるストレスに効果が期待できます。
これらの機器を使用することでストレスのたまりにくい身体づくり、予防も可能となります。
更に必要に応じて運動療法、トレーニングなど機能改善の施術も行っております。
日頃のメンテナンスとしてもご利用いただけます。
症状によって来院回数、期間は異なりますので、いつでもお問い合わせ下さい。

また、交通事故に遭ってケガをされた方は自賠責保険の適用となり、窓口料金なしで施術できますので、軽い症状だからと決めつけず是非一度ご相談ください。